令和4年度【介護ロボット研究開発支援補助金】の募集 6/10締切
詳しくは募集案内をご覧下さい➡募集案内
(目的)
本補助金は、熊本県内の「ものづくり企業等」の福祉関連市場への新たな参入を支援し、福祉現場におけるニーズを的確に捉えた熊本発の介護ロボット製品の創出及び介護現場のQOLの向上を促進することを目的とします。
(補助対象者(補助要望者))
補助対象者(補助要望者)は、熊本県内に本社(店)、または、主要な工場、研究開発拠点等がある「ものづくり企業等」とします。
申請資格についての注意事項については募集要項をご覧ください。
(補助率) 1/2
(補助上限額) 3,000千円
(補助対象)
①及び②を満たす介護機器および情報システムの開発や改良
①ロボット技術(センサー、知能・制御系、駆動系の要素技術のいずれか又は複数組合せ)を活用したもの
②被介護者・障がい者等の自立支援や介護者の負担の軽減に役立つもの
(事業実施期間)
交付決定日(令和4年(2022年)7月を予定) ~ 令和5年(2023年)2月末日
(募集期間)
令和4年(2022年)4月28日(木)~ 令和5年(2022年)6月10日(金)必着
(応募方法)
所定の要望書に必要事項を記載し、添付書類・電子データを添えて提出してください。
事務局へ持参いただくか、郵送(6月10日必着)にてご提出ください。
<要項、規則>
<提出様式>